ZENITH
        第二の顔、ブレスレット
        
        
                
        花見 心平             
    
    
先日ご来店いただいた時計好きのT様。
 
 
 
 
 
 

ブレスレットの洗浄でお立ち寄りくださいました。
モデルは、ZENITH|エスパーダです♪  
 
 
 
 
 
 
 
 
 

約1年間、ご使用になられました!
お聞きしたところ「ほぼ毎日つかってるよ~ 」 とのこと。
かなりの使い込みで、味が出ています!
 
 
 
 
 
 
 
 
レザーストラップや、ラバーストラップ以外に、
 
時計の経年変化(オリジナルの使用感)を楽しもうとすると、
 
サファイヤクリスタルは傷つきにくいため、
 
一般的に味が出てくるのは「ブレスレット 」 のほうです。
 
「表面積 」 という見方をすれば、
 
時計の文字盤よりも広いわけですし、
 
個性が出るのもこの部分の割合は大きいと言えます。
 
 
 
 
 
 
 
あらためてT様のブレスを見ると…、
 
 
 
 
 
 
 
 

このモデルは本来であれば(笑)、
3連ブレスのうち、
真ん中の列がポリッシュ(ツヤあり)仕上げなのですが、
味が出て、両サイドのサテン(ツヤなし)とあまり差が無くなっています。
 
 
T様曰く「使ってナンボでしょ♪ 」
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ちなみに新品状態です。
それぞれに違う「カッコよさ 」 があります。
 
 
 
 
 
 
どちらも楽しみたいですね~!
 
 
     
 
                
             
            
    		Monthly Archive