calendar clock down facebook facebook2 mail map-maker next phone pinterest prev search twitter up instagram

STAFF BLOG

E-NO'S

ジュエリーブランド|E-NO’S(イーノス)

『 レトロモダンをテーマに、懐かしくノスタルジーを感じさせ、インダストリアルなデザインのジュエリーブランドが〈イーノス〉 』

 

上記の紹介文はイーノスジュエリーのコンセプトです。

 

 

 

ジュエリー通でないと伝わりづらいワードもあるかと思うので、

私目線ですがイーノスジュエリーをご紹介致します。

 

 

 

国産のジュエリーブランドとして20年以上の実績。

私が最初に出会ったのも18年ほど前。

 

 

 

当初は「メンズジュエリー」という珍しいカテゴリーだったことも

興味を持ち始めたきっかけです。

 

 

 

 

 

 

こちらは最新作、イーノスのネックレス。

 

メンズジュエリーという立ち位置だけあって男性が楽しめるデザイン、男性が格好いいと感じるデザイン、

男心をわくわくさせるデザインのジュエリーが溢れていて、

あれもこれも試着をしてみたい感情にかられます♪

 

 

 

ただし女性には向いていないか?というと、そんなことも全くなくイーノスのデザインに引き込まれる

女性ファンは急増。いつしかメンズジュエリーという形は自然と無くなったように感じます。

 

 

 

 

 

こちらも最新作のネックレス。

 

どちらかというと女性向けのデザインに感じるでしょうか。

ファッションの観点だと今の時代、ジュエリーや時計で男性用、女性用の

区別はあまりないかとは思います。

 

 

表面的には華奢で落ち着いたデザインのネックレスに感じるかと思いますが

イーノスジュエリーの特徴は「構造(つくり)」と「仕上げ」が他を圧倒する個性があります。

 

 

 

 

 

こちらはロングセラーのペンダントヘッド。その最新バージョンでフルダイヤ仕様になります。

 

デザインが時計の歯車を連想させるので男心をくすぐる要素がぱっと見でも感じられます。

しかし単純ではなくイーノスジュエリーはどんなアイテムでも「可動」するジュエリーが多いのです。

 

可動=デザインが複雑になり、正面からだけでなく側面はもちろん360度デザイン性が楽しめます。

さらに可動することによって、装着性、ゆらめき、輝き、あらゆる要素がプラスになります。

 

 

 

 

 

こんなアイテムもございます♪

 

個人的には仕上げのサテン&ポリッシュが絶妙でして、

一言でサテン(艶消し)といってもいくつものパターンがございます。

 

そしてポリッシュ(鏡面)を絶妙に使い分けることで

仕上げ感はグッと高まります。

 

 

まさに語りつくせないジュエリーブランド「イーノス」です。

 

 

時計好きな私が、リングからはじまり、ネックレス、ピンブローチ、ブレス、

そしてまたリングと買いそろえてしまいました(汗)

 

 

次回ブログではオーダーいただいたお客様のアイテムや私物コレクションなど

生の商品もご紹介できたらと思います。

 

 

 

ぜひともお付き合いくださいませ!

 

 

TEL:026-228-6161

● お問い合わせ(専用フォームはこちらから)

● ご来店予約(推奨させて頂いております)

Monthly Archive

MENU

SEARCH