calendar clock down facebook facebook2 mail map-maker next phone pinterest prev search twitter up instagram

取締役 BLOG

ZENITH

青焼きパーツ

宮本 泰成

20141219DSC_1039.jpg

コラムホイールという時計のムーブメント・パーツです。

 

クロノグラフ好きなら

 

これを見てすぐにわかる方もいらっしゃるかと思います。

 

クロノグラフのヲタクなら、

 

これを見てグラグラ来てしまう方もいるでしょう(まじめに)。

 

 

 

 

上でも触れたとおり、「コラムホイール」というのはクロノグラフの重要な部分に使うパーツです。

 

さらに説明すると、すべてのクロノグラフにこれが使われているワケではなく、

 

伝統的なクロノグラフの構造を持ったムーブメントにしか使われておらず値段も高価です。

 

逆に言うと、今はわざわざコラムホイールを使わなくても、

 

カム式と言われる、現代的かつ簡易的な方式のクロノグラフがあり、

 

これがなかなか良いのです。否定的な部分もほとんど見つかりません。

 

と言っておきながらもクロノグラフ好きが高じると

 

「やっぱコラムホイール式のクロノが欲しいよね~」という世界観になる方も多いですけどね。

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに青色に彩られているのは、

 

「このクロノグラフがコラムホイール式だよ」

 

というのを象徴的に目立たせたい、というのがいちばんの理由なのでしょうが、

 

パーツを青色にさせる(青焼きと呼んでいる)のには、そのほか諸説があります。

 

今回ここではあえて触れませんが。

 

 

 

 

 

 

で、一般的には青焼きというのは、コラムホイールにするものではなくて、

 

10644446_360436557464871_7500862987265781308_n.jpg

ビスです。

 

ビスにすることが多いです。

 

 

 

こういうの見るだけでグラグラ来ちゃう人いるでしょう? まじめに 笑

 

 

 

 

 

コラムホイールにしろ、

 

青焼きにしろ、

 

コストを掛けてでも、わざわざ手間ひま掛けること…

 

機械式時計の世界では本当に必要なことですよね。

 

 

 

機械式時計の魅力とは、

 

そういった細かいことの積み重ねが、

 

どれだけ凝縮しているかによって

 

ずいぶんと行く末が変わってきてしまうものですよね。

 

う~ん、大事大事…

 

 

 

 

 

 

ちなみに今日の画像はすべてゼニスのものです。

 

コラムホイールの画像は、ゼニスのカタログのとあるページを撮影したもので、

 

青焼きビス画像はフェイスブックページより拝借しています。

 

 

 

 

 

 

110481994_350501061791754_5323514389667752784_o.jpg

 

 

1526416_238779019630626_1019257298_n.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Monthly Archive

MENU

SEARCH